糖尿病ふてくされ日記

先生や栄養士さんの前ではいいつけを守る、超いいこちゃんですが、こころの中は、不平不満愚痴のどす黒い感情でいっぱい。はきだしブログです。

チョイス2

チョイス@病気になったとき
を見終わりました


やはり
糖尿病とも
関係する内容でした



生活習慣の
コントロールが
うまくいっているかどうかで
発症や重症化のリスクを左右するようです



やはり
日常生活のコントロールの
積み重ねか、、、






テレビでやっていた
両手両足に器具を装着して
動脈の硬さを調べる検査



(・о・)
あ、これと同じのやったことあるわ
と思いました




毎月一回通っている
糖尿病の病院は、


おたのしみ会のように
月ごとに
実施する検査が決まっていて



おおきいものだと
紹介状を書いてもらって
MRIをしにいったり、



小さい検査だと
骨密度をはかったり



骨密度は手のひらを
台の上において
ぴかー、と光をあてて
はかりました





テレビと同じような
器具をつける検査も
やったような、、、


検査結果の紙も、
もらったような、、、



( ・ω・)
ごそごそ、ごそごそ


あ、ありました


両手両足に器具をつけて
測った検査


「血液脈波検査」
というのだそうです




検査結果によると
私の血管の硬さは


「健康な同年代の女性と比べて
硬めです」



足の血管の詰まり(ABI)は


「正常範囲にあります」
だそうな




ごそごそ、ごそごそ
( ・ω・)



別の月に
「腓腹神経伝導検査」という
「DPN 糖尿病性末梢神経障害 検査」
もやっておりました



足の神経に電気が伝わる
速度と振幅を調べたようです


(´・ω・)
あまりよく覚えておらんのですが、
看護師さんが
「ちょっとピリッとしますよ」
と足首に器具をつけてた
あれだろうな、と。


速度は基準値以下でしたが、
振幅は基準値以上で


先生は
まあ、いいでしょう、と。





来月は
心電図をとる
おたのしみ会のようです



毎月
あれやこれやと
いろいろやってもらって
ありがたいのですが、



あれですな
(´・ω・)


検査代金は
しっかり上乗せされているのでしょうな



おたのしみ会も
ただでは
開催されませんものね
( T∀T)




一年で医療費10万越えるかなー




( T∀T)
カクテイシンコク 初イリョウヒコウジョ、カ